2010年5月29日土曜日

映画「ボックス!」


今、旬な男ナンバー1!といえば市原隼人でしょう。えらい人気。
そして画像が映画「ボックス!」の一場面。

まぁそこに映る男の子兄弟、甥っ子なんです。

3ヶ月程前に、実家の近所の銭湯で映画撮影がありまして「市原隼人が来てる!」こんなうわさは近所を巡り、あっという間に銭湯の周りに人だかり。市原隼人は見てみたいなぁと思って、私も野次馬に混ざりました。近所のおばちゃんが、「**くんも撮影されてるで!」と甥っ子の名前。
数時間前に近所で小さい男の子を撮影スタッフが探していて、たまたま近所で遊んでいた甥っ子をエキストラに選んだらしい。すげぇラッキーな奴。

撮影終了後、市原隼人は姿を見せず、甥っ子のお母さん(私の姉)によるとこのシーンが使われるか判らないし、映画の題名もよくわからないとの事。


そして、1ヶ月程前に「ボックス!」公式サイトでCM公開。まぁそこに映ってるやん!と言う事はカットされたないって事!?

ええ思い出なるわぁ
けど、本人よくわかってない

身内自慢でした。

2010年5月28日金曜日

復活!ホワイトバイソンⅡ!

 工務店で働いていると、いろんな仕事がある。その中でも、「解体工事」はかなりキツイし、ハナクソ黒なるし、鼻毛が伸びる、なにより工事自体、面白みが少ない。そんなつらい現場の数少ない楽しみは「お宝」発見。

3年程前、解体現場の倉庫にスポーツタイプの自転車が眠ってました。タイヤはボロボロでしたが、それ以外はきれいな状態。施主さんに許可を頂き貰って帰りました。

スポーツバイクの知識はまったく無く、拾ったものにお金を掛ける気もなく、自転車好きの友達に託し修理依頼。するとリムが「チューブラータイヤ用」というタイプらしく、「安くても前後で1万円ぐらい」掛かるとの事。やむなく出費、走れる状態にしてもらいました。
初めてのスポーツタイプの乗り心地は軽く、爽快、なにより自転車に乗るのが面白い!
それからというもの特に故障も無く、通勤用として乗っていましたが、先日鉄クズを踏んでパンク。

チューブラータイヤは内部のチューブとタイヤが一体で、パンクすると修理よりもタイヤごと買い替え。パンクの度に5千円程度の出費はキツイ。でもパンク修理できるタイヤにするには、ホイール交換が必要。

もともと拾物、思い入れもあまり無く、修理に寄った近所の自転車屋でカッコいいシングルスピードタイプの自転車が2万8千9百円!こんなカラフルでカッコイイ自転車がこんなに安いんや!(右画像参照a.n.design-works DR-7001)買う気満々で嫁さんに交渉、即却下。う~ん...もう少し作戦練ればよかった...まぁ8千円のママチャリでガンバっている嫁さんに3万円の自転車は高いよな...


再度、自転車屋のオヤジに相談。
持ち込んだ自転車を見て「型は古いが、良い材料(クロモリ)、良い溶接(フレームの溶接が凝っている),良い仕事をしている」「チューブでも今は良いタイヤがある」と、まるで兄弟船!(♪型は古いが、シケには強い♪)のような回答。リム交換、ブレーキ追加、空気入れ追加などなど、ざっと見積2万8千円!

見積は新車と変わらないが、古くても手を掛けると愛着が出るはずだ!さらに嫁さんも新品購入より修理には査定が甘い!


と、拾物の自転車をマイナーチェンジする事にしました。それから2週間。今、電話があり引取りに行きました。僕の心の中に確実に以前よりもかわいく見えるコイツがいます。いい判断だったはず!

と言う事で、コイツに小学生の頃に乗っていた私の愛車「ホワイトバイソン」を襲名させます。

2010年5月20日木曜日

3DCGの世界

 映画「アバター」が公開され、3Dテレビなど今年は「3D元年」だそうです。

 仕事でフル活用とはいきませんが3DCGと言われる分野に片足を突っ込んでいます。「modo」という3DCGソフトです。建築図面はPCを使いCADで書いていますが、数年前から立体建物画像を作れるこの分野に興味がありました。がPCのスペックも必要で高価でした。
 数年前から高スペックのわりに価格が安くなり、手のとどく価格帯のソフトも試せるソフトは試してみましたが、価格帯の安いソフトは私の思っているような使い方ができないものが多く、操作感が独特で独学習得は難しく思いました。

 そんな時に「modo」というソフトに出会いました。日本語バージョンがありますが、海外ソフトで国内販売店ホームページも専門用語ばかりで理解できず、個人サイトも少なく、書籍もナシ。
でも数本のチュートリアルビデオ見るとかなり感覚的に近い操作が出来そうな予感。コミュニティでの初歩的な質問の返答もみなさんやさしい。さっそく試用版を購入。一ヶ月ではよく解らなかったがプリセットのサイやトカゲのデータをグリグリいじるだけでも楽しい。
 そこへAppleStore心斎橋でこのソフトを使ってプロダクトデザイナー日比氏がデモのアナウンス。メールでご了解を取りビデオまでも撮らせて頂きました。

 現在は、modoに関するいろんな情報も増えてかなりハードルは下がりました。でも「modo OSAKA User Group」に参加できたのが大きかったかな。

 そんなこんなで習得を目指していますが、初めての分野のソフトはなかなか手強く、いろんな知識が必要で、もぅ脳みそバーン!未だに見当違いの質問をしてmodo OSAKA User Groupメンバーを困らせています。まぁここでは恥をかいとこうと思っていますが・・・みんな迷惑?

2010年5月18日火曜日

オリックス勝利!


 私の仕事場(実家)は大阪市大正区、自宅は港区。大阪ドームが自宅から徒歩15分ぐらいにあります。
 
私は阪神ファンですが、何かとチケットを安くいただくのでよく行きます。野球を見ながら、ビール飲んで騒ぐのは楽しい。(オリックスはすいてるしね)
 
今日も、良い席で安く観戦できるチケットを頂いたので、近くに住む親戚家族やら、その友達やら総勢16人ぐらいで観戦。そして応援のかいあって見事勝利!よかった。よかった。なにより自宅が近いので順調な試合なら21:00頃には終了。急いで帰って風呂に入れば、明日は学校、幼稚園の子供たちも22:00には寝かせれます。
 
 サービスディで帽子をくれたり、ボールも観客席によく投げてくれます。オリックスはこんなにしてくれるのに、甲子園は儲かってるはずなのにケチ。サービス悪い。オリックスファンに乗り換えようかなぁ。

2010年5月16日日曜日

やはりブログを始めたいと思います。



 いろいろといきさつがあるのですが、やはりブログを始めたいと思います。
ホームページも、コツコツと作って近いうちに始めますので、よろしくお願いします。

 我が家のGWは、長男の溶連菌感染症から始まり次女に感染、次は私...と結局家族全員感染しまして2週間どこにも出かけていませんでした。

 今週、やっと全員元気になったので子供をいっぱい遊ばそうと扇町の「キッズプラザ」へ出かけました。
 日曜日の混雑を予想し、朝9:30の開場から入場。たしかに混雑していましたが、これぐらい人がいないと活気がないかなぁって感じの混み具合。
 中に入ると、舞洲ゴミ焼却場を設計したフンデルトヴァッサーが手がけた巨大な回廊。あの焼却場を見たとき、良いデザインには見えませんでしたが、子供の遊び場にはすごくいい感じ。「舞洲」「大阪市環境局」「財政難」などの悪いキーワードがあの建築家の作品イメージまで悪くしてるなぁ 気の毒に。。。。

 結局15:30頃まで遊んで天神橋商店街をぶらついて、駐車場を出るときには18:30!なんと9時間!よく遊びました。今日はよく眠れそうです。。。